企業間提携でのロイヤリティーの設定
JAIC Asia Bio Network (JABN)さんと相互リンクをしました。
http://www.apbiotech-japan.com/j_default.asp
JABNは、アジアと日本企業に、バイオ・医療関連のビジネスパートナーをオンラインで紹介しています。アジアでの共同研究開発、マーケティング、契約パートナー等を探している方にはとても有用なサイトです。
また、会社間の交流だけでなく、アジア・日本間の人材交流の窓口として積極的に活動しています。
ところで、バイオベンチャーが成熟製薬企業とパートナー関係を構築するにあたっては、通常、アップフロント、達成報奨金、ロイヤリティーという形で金銭を得ることが多くなっています。
市場規模や新規性を初めとして様々な経済・環境要因を総動員して取引を進めていくのだと思いますが、すごいかけひきをしているんでしょうね。
実際に駆け引きをしたことがある方の話を聞いてみたいです。
さて、今回の注目ニュースでは、Ligand社の血小板減少症治療薬を取り上げています。
Ligand社はSB-497115の開発・販売でGlaxoSmithKline社と提携しており、ロイヤリティーの割合を以下のように設定しています。
--------------------------------------
1億ドルまで 5%
--------------------------------------
1億ドルから2億ドルまで 7%
--------------------------------------
2億ドルから4億ドルまで 8%
--------------------------------------
4億ドルを超える場合 10%
--------------------------------------
税金の累進課税みたいです。
「最初から10%を要請したら提携してもらえないかもしれない」といった場合の代替案として使えそうです。
だれでも思いつくかもしれませんが「まず、与えよ」という経済原理はロイヤリティー設定の場面でもしっかり機能しているようです。
[PR]そろそろクリスマス。好きな人、大切な人には、まず与えましょう。
クリスマスに贈るアートな世界【All About】
http://tinyurl.com/9kveb
世界でただ1つのiPodをあの人に【Apple】
http://tinyurl.com/94hqt
愛犬にメリークリスマス【GreenDog】
http://tinyurl.com/9xtfx